年 |
月 |
内容施策 |
2017 |
10 |
提案が実現しました。
古利根公園橋が期間限定でピンク色に。
平成28年12月定例会において、乳がん早期発見・早期治療について、ピンクリボンキャンペーンで公園橋をピンクにライトアップして、市民に周知をと提案。
市では、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを多くの人に知っても らうために、古利根公園橋を、運動のイメージカラーであるピンク色にライト
アップしています。
ライトアップ期間は、平成29年10月15日(日曜日)まで。点灯時間は日没から午
後10時までです。

|
2017 |
7 |
1.平成23年9月定例議会一般質問で小学校新1年生にセカンドブックを提案。平成29年度新1年生全員に絵本がプレゼントされました。

2.中学校図書館に司書職員を配置
平成24年6月、平成26年12月定例議会で一般質問。学校図書館に司書支援員を提案。平成29年4月から週に1回訪問し、図書館の充実を図ります。

|
|
|
1.平成28年3月定例議会の一般質問で「大学や高校に
選挙公報配布して投票率向上を」提案、平成28年7月
参議院選挙から大学・高校に配布されました。
2.平成28年9月定例議会で「女性消防吏員の活躍推進」の
一般質問で女性消防吏員が今年誕生しました。

これからも、計画的な増員と女性施設の改善を推進して
まいります。
|
2017 |
3 |
ジェネリック医薬品の利用を促進するシールが作成されました。
平成27年度3月定例議会で一般質問した、「ジェネリック医薬品の利用を促進するシール作成」が作成されました。

|
2017 |
3 |
クレヨンしんちゃんの台紙による婚姻届配布
平成27年度6月定例議会で一般質問しました「シティーセールス事業の婚姻届」が配布されました。
3月より、 クレヨンしんちゃんの台紙による婚姻届が配布されています。

|